お気に入りのバッグに傷がついたり、持ち手がほころんだりしても、「まだ使えるから」と我慢して使い続けていませんか?または「もう古いから」と諦めて新しいものを買おうと考えていませんか?
実は、バッグの多くの不具合は、専門の修理事業者に依頼することで修復することが可能です。革製品からナイロン素材まで、熟練の職人の手によって新品同様の輝きを取り戻すことができます。
本記事では、バッグ修理を検討されている方に向けて、修理依頼のプロセスから費用の目安、そして全国対応可能なおすすめの事業者9選までをご紹介します。

バッグ修理を依頼する際のプロセス
まずは、バッグの状態をじっくりチェックしましょう。持ち手の擦り切れ、ファスナーの不具合、内装の劣化、金具の破損など、気になるところがあれば写真を撮っておくのがおすすめです。多くの事業者では、写真を送ることで事前見積もりを出してもらえるので、正確に状態を伝えることが大切です。
対応できる内容は事業者によってさまざま。一般的な持ち手交換や内装張り替えに加え、ファスナー修理、金具交換、全体クリーニングといった専門的な作業も行われています。料金や納期も内容によって異なるため、事前確認は欠かせません。
LOUIS VUITTON、HERMES、CHANELなどのブランドバッグは、まず各ブランドの正規カスタマーサービスに問い合わせるのがおすすめです。なぜなら、正規のパーツを使った修理やアフターサービスが利用できる場合があるためです。ブランド公式で修理が難しい場合や、費用・納期の柔軟さを重視するなら、革やバッグ修理に特化した専門工房に依頼する方法もあります。専門業者は多彩な修理メニューを持ち、全国配送にも対応しているため、利便性が高いのが特徴です。
バッグ修理にかかる費用と期間の目安
一般的なバッグの修理なら3,000円〜20,000円程度が相場です。ただし、ブランドバッグや特殊素材ではこれを超える場合があります。持ち手の部分補修は3,000円〜、完全交換は8,000円〜、ファスナー修理は2,000円〜、内装張り替えは8,000円〜といった内容別の料金設定を採用している事業者もあります。また、複数箇所をまとめて依頼できるセット料金を用意している場合もあります。
納期は、店舗に持ち込む場合は2〜3週間、配送の場合は発送から返送まで3週間〜2ヶ月程度が目安です。ブランド直営店では、部品の取り寄せや検品に時間を要するため、1〜3か月ほどかかる場合もあります。いずれも、バッグの状態や、お店の混雑状況によって価格や納期が変動するので事前に確認すると安心です。
バッグ修理が依頼できるおすすめ事業者9選
全国配送に対応し、高い技術力を持つバッグ修理事業者を9選ご紹介します。
1. コンセプトリペアストア


「コンセプトリペアストア」は、神奈川県藤沢市に拠点を置くバッグ・財布・メガネ・時計修理を幅広く手がける総合修理専門店です。少数精鋭の熟練の職人が、一点一点丁寧に修理を担当します。革製品だけでなく、レザーやスエード、布製のバッグのクリーニングやメンテナンスも依頼可能です。他店で修理を断られたものやお急ぎ品の修理なども臨機応変に対応してくれます。
地域:神奈川県湘南
依頼方法:配送
コンセプトリペアストアへのご相談・ご依頼はこちら(ナガクのプロフィールへ)
オンラインで鞄/財布/眼鏡/時計等の修理ならコンセプトリペアストア 公式サイトはこちら
2. 革研究所


「革研究所」は、兵庫県神戸市須磨区を本部に、全国に店舗を展開する革製品修理の専門店です。年間3万件以上の修理実績を誇り、特に革バッグの修理技術には定評があります。染色技術にも優れており、色あせや変色したバッグの色修正も可能です。長年の経験と実績により、様々な革の種類や状態に対応できる技術力を持っており、カスタマイズサービスも提供しています。
地域:全国店展開
依頼方法:配送 / 店舗持込
革研究所 – 革製品全般の補修へのご相談・ご依頼はこちら(ナガクのプロフィールへ)
ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店 | 革研究所 公式サイトはこちら
3. Repair lab TAPFER


広島県広島市に拠点を置く「Repair lab TAPFER」は、ヴィンテージショップや古着コレクター等から、15年以上にわたり修理依頼を受けてきた実績のある修理工房です。単なる修理にとどまらず、より使いやすく美しい仕上がりを目指しており、機能性の向上も提案してくれます。修理方法や予算も相談可能。オーダーメイド対応も可能で、お客様の要望に応じたカスタマイズサービスも行っています。
地域:広島県広島市
依頼方法:配送 / 店舗持込
Repair lab TAPFER – 革製品修理及び古着修理へのご相談・ご依頼はこちら(ナガクのプロフィールへ)
4.革工房GYPSY

「革工房GYPSY」は、革製品の修理・リメイク・オーダーメイドを専門とする京都府京都市の工房です。バッグの修理から革小物のカスタマイズまで、幅広いサービスを提供しています。職人の手による丁寧な仕上がりが評判で、特に革バッグの持ち手交換や全体的なメンテナンスに定評があります。
地域:京都府京都市
依頼方法:配送 / 店舗持込
革工房GYPSYへのご相談・ご依頼はこちら(ナガクのプロフィールへ)
京都の革工房 GYPSY-ジプシー公式サイトはこちら
5. かばんと雑貨の修理工房 Dons


「かばんと雑貨の修理工房 Dons」は、北海道札幌市を拠点とする修理工房。かばんを中心に布・革製品、財布やポーチなどの小物、帽子などの修理を主に取り扱っています。セレクトショップの運営もしており、修理だけでなく雑貨の販売も行っているユニークな店舗です。地域密着でありながら全国からの修理依頼にも対応しており、幅広い修理メニューが特徴です。
地域:北海道札幌市
依頼方法:配送 / 店舗持込
かばんと雑貨の修理工房 Dons – 主にかばん、財布などの小物、帽子等の修理へのご相談・ご依頼はこちら(ナガクのプロフィールへ)
かばんと雑貨の修理工房&セレクトショップ Dons 公式サイトはこちら
6. 伊万里レザー鷹工房


「伊万里レザー鷹工房」は、九州・佐賀県を拠点とする革工房です。バッグの修理から革製品の製作まで幅広く対応しています。伝統的な技法を大切にしながら、現代のニーズに合わせた修理サービスを提供しており、特に革の質感や色合いを活かした修理技術に優れています。
地域:佐賀県伊万里市
依頼方法:配送 / 店舗持込
本革手縫い伊万里レザー鷹工房 オーダーメイドとリメイク専門店 の公式サイトはこちら
7. アトリエ・SHOU


「アトリエ・SHOU」は、山梨県笛吹市にある革製品の修理・製作を行う工房です。バッグの修理においては、オリジナルの美しさを損なわない自然な仕上がりを重視しています。一点一点丁寧に手作業で修理を行い、大切なバッグに新たな生命を吹き込み蘇らせます。
地域:山梨県笛吹市
依頼方法:配送 / 店舗持込
8. 靴磨き 山岸賢治


長野県伊那市に拠点を置く「靴磨き 山岸賢治」は、革製品の修理・メンテナンスを専門とする職人です。靴磨きをメインとしながらも、バッグなどの革製品の修理・手入れも手がけています。職人としての確かな技術と丁寧な仕上がりで、革製品を長く美しく使い続けるためのサポートを提供しています。
地域:長野県伊那市
依頼方法:配送 / 店舗持込
靴磨き 山岸賢治 – 靴磨き・ケア・修理へのご相談・ご依頼はこちら(ナガクのプロフィールへ)
【靴磨き屋】山岸賢治(@yama.shoeshine)公式Instagramはこちら
9. ブランド品クリニック


兵庫県神戸市の「ブランド品クリニック」は、ブランドバッグ・鞄・財布修理を専門とし、LOUIS VUITTON、GUCCI、CHANEL、HERMES、PRADAなど各種ブランドバッグを取り扱っています。ハイブランドバッグの修理に豊富な実績を持つ専門店で、ブランド特有の技術やノウハウを活かした高品質な修理サービスを提供しています。
地域:兵庫県神戸市
依頼方法:配送 / 店舗持込
バッグ修理・カバン修理・財布修理・ブランド革製品の修理ならブランド品クリニック 公式サイトはこちら
自分の用途や予算に合った事業者を選び、大切なバッグを長く大切に使うために
愛用のバッグが傷んでしまったとき、すぐに買い替えを検討する前に、修理という選択肢を考えてみてください。適切なメンテナンスを行うことで、お気に入りのバッグを長く使い続けることができます。
バッグ修理を依頼する際は、事前にバッグの状態をしっかりと把握し、見積りを取ることをおすすめします。修理内容、費用、納期を比較検討することで、自分のニーズに最も適した事業者を選ぶことができます。
今回ご紹介した9つの事業者は、いずれも全国配送に対応し、高い技術力と豊富な実績を持っています。それぞれに特徴があるため、バッグの種類や仕上がりの希望に合わせて選んでみてください。















